初夏のらん展2023 入賞花

出品者数 17名 出品点数 94点

・ 須磨離宮公園賞
  小野田登志枝さん
  Cattleya warscewiczii f. Semi-alba ‘ Iso ‘
  大輪多花のダイナミックなカトレヤ。栽培ではなんとも言いがたい難しさを感じる。
  冬はやや高温で。

・ 栽培賞
  藤井秀明さん
  Hemipilia  graminifolia   和名:ウチョウラン
  園芸種が多い。山地の湿った岩場に生える。

・ 神戸蘭友会賞
  山本一雄さん
  Renanthera Scarlet Yuka
  スコールに会ったように何度も水やりをするよう注意する。
  すべての根に水がかかるように気を付ける。


・ 入賞
  西村しのぶさん
  Paphiopedilum Bel Royal
  多花性。両親の特徴を同程度に受け継いだ個体。
  

 宮本秀幸さん
  Thecopus secunda
  ボルネオやマレーシアの産。花茎を下垂して賑やかに花を咲かせる。
  大株にして咲かせる。直射日光に当てないでやや暗めの場所で育てる。

 村田孝男さん
  Paphiopedilum Sparsholt ‘ Jaguar‘
  点花系の典型的な整形花で基本的な色彩。花弁のツヤがよくバランスが良い。
  

 桜井幸弘さん
  Cattleya gaskelliana f.semi-alba ‘Lavelo Rosa’
  ベネズエラ原産。高木の頂上に群生する。

 笹子能さん
  Dendrobium victoriae-reginae ‘ No.1‘
  低温多湿を好む。温度が高いと色が濁って咲く。

 藤井秀明さん
  Dracula vampira
  花姿からモンキーオーキッドとして紹介された。
  エクアドルからコロンビアの高地の雲霧林に生息する。

 小野田登志枝さん
  Cattleya purpurata f. werkhauseri ‘Suikou’
  涼しげな灰青の色彩でカトレヤには珍しい色。
  近頃、関西で見かけなくなった。

 山本一雄さん
  Phalaenopsis Spring Fairy
  リップは展開して普通の胡蝶蘭とは趣が異なっている。
  中心が淡いピンクでかわいらしい。

 横島文子さん
  Phalaenopsis Hatuyuki ‘Nagoriyuki’
  小輪の胡蝶蘭。淡い色彩で花束のように咲いている。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です