おたより 2024年4月 No.375

[ 月例会報告 ] ( 須磨離宮公園・講習室 出席者 19名 )

[ 幹事会について ]

4月28日(月)午後2時から離宮公園・和室で開きます。
来年度の予定について計画を立てるので皆さんの参加をお願いします。

[ 離宮公園からのお知らせ・蘭株の寄付のお願い ]

神戸市はリニューアルの一環として
「須磨・舞子観光エリア」の中にある大規模公園として須磨離宮公園を位置付けており、
「神戸らしさを体感できる個性の光る集客施設のリノベーション」を計画しています。
その作業の一つとして離宮公園は旧岡崎邸に関わりのある「蘭」を打ち出していきたいそうです。
そこで、5月例会時に株の寄付を依頼されました。なお、株の状態は問わないそうです。

[ ミニ講習 ](小野田登志枝さん)

 Angraecum について簡単なお話

[ 第76回 春の洋ラン展 ] (出品者数20名 出品数 116点)

カトレヤと近縁種 47点        パフィオペディラムと近縁種  10点
バンダと近縁種  23点        オンシジュームと近縁種    0点
シンビジューム属  1点        デンドロビューム属     20点
リカステと近縁種  0点        その他の属         15点


[ 入賞花 ]

各画像をクリックすると拡大画像が表示されます。



神戸市長賞(最優秀賞)
宮本秀幸さん
Cattleya warneri f.coerulea ‘Rinata Dihel’

栽培賞(優秀賞)
卯月尚子さん
Dendrobium lindleyi

・兵庫県立フラワーセンター園長賞
横島文子さん
Phalaenopsis Miki Galaxy ‘Arakaki’

・ハイポネックス・ジャパン賞
五十田義晴さん
Dendrobium Sunny Girl

・神戸蘭友会賞
笹子能さん
Pinalia obesa
アッサム、ミャンマー、タイで標高が約500mの地域に自生する着生蘭です。
葉はオンシジュームのような薄い葉で、バルブが完成すると10㎝程のプリプリのバルブに太り、
葉が落ちてから各バルブに4~5花茎の花が上がります。
NS2㎝程の小さな花ですが、1花茎に5~7輪の花が付くので、結構にぎやかに咲きます。
花茎の芽が出始めたころに花茎に少し触っただけでポロリと欠けてしまうので、
花径が上がる頃の扱いに注意が必要です。
栽培は、カトレヤ、デンドロと同じ場所に置いて、これらと同様の管理で栽培大変、花もちが良く、1カ月程度の期間は楽しめます。

・山陽電気鉄道株式会社賞
島野靖夫さん
Rhyncholaeliocattleya Cliftonii ’Magnifica’
C.trianae50% + Rl. digbyana25% + C. mossiae25% の構成です。
私はdigbyanaの遺伝子を感じないのですが、いかがでしょうか。

・神戸市造園協力会賞
小野田登志枝さん
Dendrobium pendulum ‘Blazing Fire’

・神戸市公園緑化協会賞
桜井幸弘さん
Bulbophyllum maximum ‘Aina Okika’
現在、kewガーデンで受け付けられているのはこの名前です。Megaclinium属は無くなりました。

・須磨離宮公園賞
山本一雄さん
Papilionanthe teres f.alba ‘Ohyamazaki’
V.teres に分類された時もありましたが、現在はこの属です。
papilionantheは「アゲハ蝶みたいな」teresは「円柱形」の意味だそうです。花や葉の形からこの種名が付いたようです。

・入賞
 横島文子さん
 Phalaenopsis Chian Xen Piano
 

 小野田登志枝さん
 Dendrobium nobile f.carnea ‘Tsuyuki’

 山本茅花子さん
 Vanda christensoniana
 

 笹子能さん
 Dendrobium Bella Maree
 花の持ちがとても良く2カ月ほど綺麗に咲き続ける。
 低温に強く5℃程度の保温で育てられる。
 Den. bellatulum 50%+  Den. formosum 25%+ Den. cruentum 25%の遺伝子構成

 中尻利弘さん
 Cattleya walkeriana

 五十田義晴さん 
 Phragmipedium Eric Young
 ベッセを親にした交配種で、オレンジ色の大輪花を咲かせる。
 株はやや大型。不定期咲きで、気温の低いときに咲くと花色が鮮やか。

 原美穂子さん
 Rhyncattleanthe Young-Min Orange  'Golden Satisfaction'
 カトレヤの近縁種が複数にわたって交配され誕生した比較的新しい品種です。
 鮮やかなオレンジ色で、沢山の花がボール状に開花してボリューム感のある咲き方が人気です。
 交配親の性質がよく受け継がれ寒さに強く、よく増えて温室の無い環境でも育つように考えられた品種。

 牧田夏雄さん
 Ludisia discolor
 ボルネオ島産のジュエルオーキッド。
 一属一種だが、変異がとても多くその葉の美しさを楽しむ人が多い。
 

 卯月尚子さん
 Paphiopedilum Lebaudyanum
 多花性原種同士の交配

 本間ヒロ子さん
 Phalaenopsis 交配種

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です