おたより 2024年5月 No.376
・新年度が始まります。今月は総会があります。有意義な運営ができるよう多数のご意見をお出しください。
また、会の正常な運営をするために年会費納入をお願いします。
活動(案)には初心者講習とミニ講習・司会をしていただく方の氏名を書かせていただきました。
・新委員については候補を挙げてあります。当会は同好会ですので運営には皆さんの協力が欠かせません。
新委員の方は例会終了後、和室に残ってください。温室訪問についても該当の方はご検討ください。
・駐車場ネット予約の入力に注意してください。
姓:ランユウカイ 名:各自の名字(カタカナ) と入れてください。
キャンセルの時は必ず離宮公園(Tel.732-6688)に電話してください。
[ オープングリーンハウス と 夏の蘭展 ]
オープングリーンハウスを、6月9日(日)10時~17時 中尻さん宅で開きます。
詳細は別紙でご確認ください。
また、夏の蘭展を6月11日(月)から16日(例会日)に開催します。
そこで、9日か翌10日(月・10時までに)鑑賞温室に搬入します。
9日は忙しい日になりますが、事故に注意して行動してください。
[ 離宮公園からのお知らせ・蘭株の寄付のお願い ]
5月例会日に寄付株を持ってきてください。門横の事務所で預かってくれます。
株の状態は問いません。ただし、ラベル落ちは不可です。
[ 第37回カトレヤ苗配布 ]
交配種2種と原種2種配りました。先月休会された方は今月取りに来てください。
[ 神戸市長賞受賞者の話 ] (宮本秀幸さん)
カトレヤ栽培のアレコレや花の整形について
[ 台湾世界らん会議 と 旅行 ] (藤井秀明さん)
楽しかった旅行とらん会議の様子についてのお話
[ 人気投票入賞花 ]
各画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
1位 宮本秀幸さん
Cattleya intermedia f. aquinii-orlata ‘ Maiko’
ブラジル産の2枚葉カトレヤ。ペタルに派手なクサビが入り(aquinii)、
しかも、リップが大きく濃い色彩(orlata) で良くつくられています。初夏に美しく咲いています。
Cattleya :属名は大文字活字体
intermedia :種名 小文字イタリックで始まったら原種。
f. :formaの略で後に続くのが色彩変化
‘〇〇’:シングルクォーテーションの中が個体名
2位 小野田登志枝さん
Dendrobium schuetzei
ミンダナオ島産。絶滅危惧種に指定されている。Dendrobium schuetzei
中温から温暖な気温、一年中水やりと施肥、水やりの合間にわずかに乾燥を好む。
明るい間接光、高湿度、良好な空気循環で育ちます。同様の環境を好むカトレアと一緒に育てられます。
3位 牧田夏雄さん
Brassia verrucosa
オンシジュームに近縁。ブラッシアは黄色のベースに茶色の模様が入る花です。
細い針のような花弁を大きく広く広げる様子から、
英語ではスパイダーオーキッド(蜘蛛蘭)とも呼ばれています。
中央アメリカの霧深いジャングルに自生します。
4位 笹子能さん
Dendrobium chrysotoxum
クリソ(Chryso)はラテン語で「黄金色の」と言う意味で、
バルブの先端から房になった花をたおやかに咲かす。万人好みの花です。栽培では低温に強い。
5位 小野田登志枝さん
Cattleya Sweet Meringue
この個体は国産再実生株です。
Sweet Meringue: RHSに登録された交配名。大文字活字体で書く。